トロイメントピアノ教室2019年1月号🎍🎶
2018年も終わり、平成最後の1月を迎えます。
トロイメントピアノ教室では、新しい生徒さんも含めて平成最後のティータイムピアノコンサートの演奏曲に取り組み始めました。
ピアノ曲は、クラシックからゲーム音楽まで一人一人が心を込めて演奏致します♪
自分の考えや気持ちを伝える、披露するというのは大変勇気のいる事であり、準備(練習)を必要としますが、このような経験を積み重ねていくことが、これから変わっていく大学受験や採用、入社試験にも役立っていくと私は感じております。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
《ピアノを通して養われる力》
楽譜を読むには『算数』の計算要素(音符名は分数から付けられ、例えば4/4拍子では、一小節に入っている音符の長さを全て足すと4になります。音符の長さは全音符から4分音符までは整数、8分音符、16部音符、音符に付点がつけられていると、さらに多くの小数での計算に発展し、足して4でもバラエティーな計算方法)を、ピアノを弾く時には『国語』(フレーズを文章として読み解く、表現する力)要素があり、自然に耳を使って『リズム感』を養い、そして何より『反復練習』は、普段の勉強方法、受験勉強、運動トレーニングと同じです。習慣として身に付けることは、本当にどの分野に対しても役立ちます。
そして、発表の場での演奏はまさに総合的要素『責任感、達成感、聴く力、楽しむ心』を自分の音楽、他者の音楽を通して学ぶ場でもあります。
“一生懸命やったからこそ、そこには『感動』が生まれるのです”
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ティータイムピアノコンサート参加を検討中の生徒さん、保護者様、1月最後のレッスンまで募集しております。ぜひ、お子様に経験する機会をご検討くださいませ。
沢山の皆様そしてお客様と“感動”を共有したいと思っております😊💗
《🎶1月のレッスン予定🎶》
月曜日…7.21.28日
火曜日…8.15.22日
水曜日…9.16.23日
木曜日…10.17.24日
土曜日…5.19.26日
フリーレッスンの方は、お約束したお日にちで承ります。
《教室からのお願い》
♪レッスンにお越しになる際は、爪が切られているか手が汚れていないかご確認をお願いいたします。鍵盤が傷付き削られておりますので、ご協力をお願いいたします。
♪お月謝は、レッスン最終日までに翌月分のお月謝をご準備お願いいたします。
♪退会される場合は、2カ月前までにお申し出ください。
♪お越しにならずレッスン終了時間を過ぎてしまった場合はお休みとなります。
♪お月謝は月末レッスン時に翌月分のご用意をお願いいたします。
《ご連絡》
第7回トロイメントピアノ教室発表会は、10月に予定しております。開催日は3月初旬に決定いたします。お申し込み開始は3月よりスタートしますが、早めに練習されたい方はお申し出くださいませ。(参加費は13000円を予定しております。お二人以上ご参加の方は500円ずつ割引させて頂きます。)
本年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
トロイメントピアノ教室 高部久美
http://www.traumend-piano.com/