我が家のゴールデンウィーク♪
皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
我が家は、家族で4月30日から別荘!?で療養中の父のお見舞いと自然遊びに5月3日まで佐渡へ行ってきました♪
新潟市まで車、新潟港から両津港までカーフェリーの六時間半の道のりを経て佐渡に着きました。
山桜が美しくさき、緑と海や川があり、本当に自然が溢れています。
この期間、要介護4の父の介助をしながら、私達は、海の防波堤でスズメ鯛やアジ、岩場でカサゴ、に川釣り(何も釣れず)、父の指示であちこちの山を回り山菜(山うど・こごみ・わらび・たらのめ・つくし)を収穫しては、食べ…収穫しては食べ…の日々を過ごしました。
御近所さんから、タケノコや干し椎茸、お米、草餅に手作りのお守りを頂いたり、本当に心暖まるプレゼントに感動しました♪
日頃お世話になっているヘルパーさんの会社に山菜天ぷらを届けに伺ったり。
天気の良い2日めには、父を車に乗せて町のお寿司屋さんにも行き、新鮮なお魚や貝のお寿司を沢山食べてきました。
父の元気になった姿を見ることが出来たのも、何年ぶりかでしたので良かったです。空気も景色も、自然からの恵みも素晴らしい場所、佐渡の旅でした。
一週間お休みさせて頂いていたピアノ教室は、7日水曜日から開始しています。
皆様にお会いできます日を楽しみにお待ちしています♪
7月20日の演奏会につきましては、お申し込み書を月内にお渡しさせて頂きます♪
トロイメントピアノ教室
我が家は、家族で4月30日から別荘!?で療養中の父のお見舞いと自然遊びに5月3日まで佐渡へ行ってきました♪
新潟市まで車、新潟港から両津港までカーフェリーの六時間半の道のりを経て佐渡に着きました。
山桜が美しくさき、緑と海や川があり、本当に自然が溢れています。
この期間、要介護4の父の介助をしながら、私達は、海の防波堤でスズメ鯛やアジ、岩場でカサゴ、に川釣り(何も釣れず)、父の指示であちこちの山を回り山菜(山うど・こごみ・わらび・たらのめ・つくし)を収穫しては、食べ…収穫しては食べ…の日々を過ごしました。
御近所さんから、タケノコや干し椎茸、お米、草餅に手作りのお守りを頂いたり、本当に心暖まるプレゼントに感動しました♪
日頃お世話になっているヘルパーさんの会社に山菜天ぷらを届けに伺ったり。
天気の良い2日めには、父を車に乗せて町のお寿司屋さんにも行き、新鮮なお魚や貝のお寿司を沢山食べてきました。
父の元気になった姿を見ることが出来たのも、何年ぶりかでしたので良かったです。空気も景色も、自然からの恵みも素晴らしい場所、佐渡の旅でした。
一週間お休みさせて頂いていたピアノ教室は、7日水曜日から開始しています。
皆様にお会いできます日を楽しみにお待ちしています♪
7月20日の演奏会につきましては、お申し込み書を月内にお渡しさせて頂きます♪
トロイメントピアノ教室
line