fc2ブログ

トロイメントピアノ教室たより🌸3月号🌸

心地よい春のスタート。3月に入りました。

今日のレッスンでは、1年生の生徒さんが『6年生送る会で、6年生が演奏した合奏でKちゃんがピアノを弾いていたよ』と、Kちゃんの活躍を話してくれました🎵

合唱伴奏曲のあとに直ぐ練習に取り掛かり、短い期間でも練習を頑張ってきたKちゃん。

中学生になっても続けてくれます。嬉しいです。

今は、部活と塾で忙しくなり辞めてしまう方が多いのですが、本当は手や身体が大きくなるこの時期からが色々な曲にチャレンジしやすく、大人っぽい曲にも興味がもてて楽しくなります。

中学校でもピアノを習っている子供たちをとても大切にしてくださいます。合唱の伴奏も楽しい思い出になります。多感な時期にこそ、表現する場としても音楽は良いと思います💓

そして英検などのリスニング力を高める為にも、『耳が良い』という耳を養うことにも、ピアノは役に立ちます。

『継続は力なり』という言葉の通り、幼少期から続けているピアノを、高校受験の面接でも自己アピールの1つとして持っていられたら生徒さんの強みになるかと思います。

【お知らせ】

教室のバイオリンコースが2月よりスタートしました。

メンテナンスに出していました5台のバイオリンも戻り、いつでも体験やレッスンが出来る状態になりました。

  

只今、小学生の生徒さん、お母様、大人の生徒さんの3名の方が始められました🌟🌟🌟

皆様からのご依頼、お待ちしています♪

金曜日、日曜日でなくても教室の空き時間でのレッスンも可能ですのでご相談くださいませ。

【お知らせpart2】

ピティナコンペティションピアノコンクールの課題曲が発表されました。

ピアノコンクールに挑戦したい方は、お申し出ください。地区予選優秀賞(本選入選~)結果は、学校での内申評価加点にも繋がります。

【3月のレッスン日】

月曜日‥6.13.20日(お月謝日)

火曜日‥7.14.※21日又は28日予定(お月謝日)

水曜日‥1.8.15日(お月謝日)

木曜日‥2.9.16日(お月謝日)

土曜日‥5(日).18.25日(お月謝日)

【高部久美 レストランディナータイム演奏】

3月11日土曜日

18時~、19時~、20時~

3ステージです。

どうぞよろしくお願いいたします!

🌟お便りをお読み頂きましたら人数確認の為、拍手へのご参加をお願いいたします。

 

https://www.traumend-piano.com/

スポンサーサイト



line

トロイメントピアノ教室たより❄️2月号❄️

2月に入りました❄️

寒い日々が続いておりましたが、今日は暖かい日差しがいい感じですね✨

                           

先月は、小学6年生二人が最後の合唱の伴奏オーディションに挑戦されました♪♪

年明けから30分、90分レッスン‥と猛特訓したKちゃん。惜しくも合唱本番では演奏できませんが、先生からは『引き続き練習しておいて』と言われて、予備の伴奏者でもなれるよう準備しています。そして、合唱とは別の合奏用の伴奏者を引き受けることになりました。👏

違う学校のMちゃんは、伴奏曲をレッスンで少し手直ししてオーディションで見事伴奏者として選ばれました。👏

卒業式まであとわずかな日々ですが、素敵な思い出になるよう、お体に気をつけて頑張ってね! 

【お知らせ】

2月よりトロイメントピアノ教室の生徒さん向けにバイオリンコースを新設しスタート致します。

レッスン曜日は金曜日と日曜日

個人・家族のグループレッスンスタイル。

今月から1名の生徒さんとレッスン開始致します♪

【2月のレッスン日】

月曜日‥6.13.20日(お月謝日)

火曜日‥7.14.21日(お月謝日)

水曜日‥1.8.15日(お月謝日)

木曜日‥2.9.16日(お月謝日)

土曜日‥4.18.25日(お月謝日)

                        

【高部久美 掬水亭レストランピアノ演奏】

                  

         2023年2月11日

ディナータイム演奏

   18時~、19時~、20時~スタートします。

よろしくお願いいたします🎵

🌟お便りをお読み頂きましたら人数確認の為、拍手へのご参加をお願いいたします。

 

https://www.traumend-piano.com/

                                

line

トロイメントピアノ教室たより2023年1月号🎍

新年明けましておめでとうございます🎉✨

昨年は、当教室へのご理解、ご協力を賜りまして誠にありがとうございました。

生徒さん一人一人に寄り添い、音楽を楽しむ心を育みながら、知識と技術力アップしていきたいと思います。

8月27日(日)『第11回トロイメントピアノ教室発表会』を所沢市民文化センターMUSEにて開催致します。発表会という目標に向かって一定の時間をかけて努力していく、緊張もある中でも自分らしさを表現する力、やり抜く力を幼い時期より経験できることは貴重な経験の積み重ねができる機会でもあります。

小さい頃からやり続けているものがあるというのは、とても特別でご本人にとっての『強み』でもあります。(なかなか気付きにくいですが‥)

‘’上手くなることより、続けていくことの方が何倍も難しく何よりも素晴らしいこと‘’と、私は恩師より教わりました。

そんな素敵な時間を生徒さんと一緒に作り上げてい   きたいと思います🎶 

             

本年も皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りしております。

 

【レッスン予定日】

月曜日‥9(祝).16.23日(お月謝日)

火曜日‥10.17.24日(お月謝日)

水曜日‥11.18.25日(お月謝日)

木曜日‥5.12.19日(お月謝日)

土曜日‥7.21.28日(お月謝日)

【新小学1年生、新中学一年生を迎えられる生徒さんへのお知らせ】

曜日、お時間変更のご希望、ご相談を随時承ります。中学生の生徒さんは、定期テストや部活動での予定変更等も出来る限り対応致しますので安心してお通い頂けます。

レッスンは平日20時まで、土曜日18時まで。

【音楽ドリル、リズムの本のオススメ🎵】

音楽ドリルは、鉛筆を持てるようになり、文字を書き始めたお子様からスタート可能です。

音楽は学問の1つでもあり、楽譜を読みながら演奏するとき、授業にて音符やリズムの知識を使って歌ったりリコーダーを吹いたり、合奏する際にも知識は必要です。ドリルも途中で中断せず、少しずつ取り組み確かなものにしていけるよう保護者の皆様にご協力をお願いいたします。

得意科目に『音楽』を!と願っております。

【高部久美レストラン演奏日in掬水亭】

1月14日18時~、19時~、20時~

3ステージになります。

2023年もどうぞよろしくお願いいたします✨

お便りをお読み頂きましたら人数確認の為、拍手へのご参加をお願いいたします。

 

https://www.traumend-piano.com/

        

                       

line

⛄🎄✨トロイメントピアノ教室たより12月号⛄🎄✨

                           あっという間に2022年も最終月に入りました。    

この1年を振り返ってみると、新しい出逢いと再会がありました。

1月は4名の新しい生徒さんのご入会から始まり、その後更に3名の新しい生徒さんとの出逢いがありました✨

6月は、大人の生徒Tさんが第二子出産1ヶ月前のタイミングで2年振りにレッスンに来てくれました。

学生の頃からレッスンに来られ、発表会やティータイムピアノコンサートの行事にも欠かさず参加され、就職やご結婚、ご出産に育児と忙しい中でもピアノを大切にされて楽しく続けられています。

いつかお子様との連弾やTさんのソロ演奏をホールで聴けたら嬉しいと楽しみにしています。

そして11月は1年振りに来られた幼稚園の先生(中学3年生から当教室でピアノを始めた)もいらして、幼稚園の行事で演奏する曲に一生懸命取り組まれ、1ヶ月間の集中レッスンとなりました。               

その他、7月に開催された第46回ピティナコンペティションピアノコンクールに参加(地区予選参加の生徒さん奨励賞受賞2名、優秀賞受賞、地区本選入賞)、8月の第10回トロイメントピアノ教室発表会では生徒全員43演目の熱演を披露することが出来ました。

生徒の皆さん、保護者様、一年間ありがとうございました。

来年度もどうぞよろしくお願いいたします!

【お知らせ】

2023年第11回トロイメントピアノ教室発表会の参加申込み一次締め切りは12月までになります。

連弾演奏も募集しております。

親子、ご兄弟&姉妹の素敵な思い出にいかがでしょうか。

🌟学級閉鎖にレッスン日が重なった場合につきましてのご案内は、お知らせblogでご確認ください。

【12月レッスン】

月曜日‥5.12.19日(お月謝日)

火曜日‥6.13.20日(お月謝日)

水曜日‥7.14.21日(お月謝日)

木曜日‥1.8.15日(お月謝日)

土曜日‥3.11(日).17日(お月謝日)

                           

【高部久美レストランピアノ演奏 掬水亭】

12月10日土曜日

🎵18時~18時30分

🎵19時~19時30分

🎵20時~20時30分

どうぞよろしくお願いいたします!

🌟お便りをお読み頂きましたら人数確認の為、拍手へのご参加をお願いいたします。

 

https://www.traumend-piano.com/

line

学級、学年閉鎖中のレッスンについて

先週より、コロナ感染者が増加しております。

学級閉鎖、学年閉鎖とレッスン日が重なりました場合についてお知らせ致します。                     

                       ご本人のクラスが学級閉鎖、学年閉鎖、ご家族に発熱した方、ご本人及びご家族に風邪症状がある場合は、他の方への影響にご配慮いただきまして、ご本人の体調に問題ない限り、ピアノ教室のレッスンをLINEビデオ通話を使用したオンラインでのレッスンに切り替えて、外出することなく予定通りのお時間にご自宅にてレッスンをご受講ください。

※学校より本人の外出を控えるようお話がる場合は、学校の指示に従いオンラインレッスンに切り替えます。

☆ご本人の体調不良は通常通り欠席。

☆ご兄弟で通われている場合は、ご希望でしたらレッスン時間をご兄弟分、オンライン又は対面でご受講可能です。

(長くなる分を受講者が負担に感じず意欲があること) 

※学校の指示による外出を控えるようにとなりましたら、オンラインレッスン対応になります。

☆オンラインレッスンが難しく欠席の場合は、レッスンで演奏する予定曲を動画で講師LINEへ送っていただけましたら、講評(出来ている点、次回レッスンまでの課題点、合格等々)を送らせて頂きます。

その場合は一曲ずつ、お送りくださいませ。     

くれぐれもお体を第一にお考えいただきまして、教室内での感染拡大防止へのご配慮を重ねてお願いいたします。

講師のLINE登録がお済みでない場合は、Gmailまたはショートメールにてご連絡ください。

LINEアカウントをお知らせ致します。

引き続き、手洗いうがいやトイレを済ませ、爪を整えてからお越し頂けますようにご協力をお願いいたします。

トロイメントピアノ教室 高部久美

line
line

line
プロフィール

トロイメントピアノ

Author:トロイメントピアノ
トロイメントピアノへ ようこそ!

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
sub_line